TeamViewer Remote Management サービスを管理デバイスからアンインストールする必要がある場合、次の方法で完全にアンインストールすることができます。

この記事は 、TeamViewer Remote Management をご利用のすべてのお客様に適用されます。

TeamViewer Remoteを介してRemote Management をアンインストールする方法

以下の手順で、オンライン状態にありTeamViewerを介してアクセス可能なデバイスから、 Remote Managementサービスをアンインストールすることができます。この例では、TeamViewer モニタリングをアンインストールします。

📌注意: サービスをアンインストールするデバイスが一時的にオフラインになっている場合は、オンラインに戻るまでアンインストールをリクエストしないでください。そうすることで、エラーを防ぐことができます。

ステップ1

TeamViewer Remote 開くか、 web appにサインインします左側のメニューのデバイスに 移動します。

ステップ2

サービスを削除したいデバイスを見つけます。デバイスの右側にある3つの点のメニューをクリックします。

💡ヒント: また、現在使用中のすべての Remote Management エンドポイントに対して、サービス の下に Remote Management サービスアイコンが表示されます。 これは、デバイスをより速く見つけるのに役立ちます!

ステップ3

ドロップダウンメニューで、Remote Management ➜ 目的のサービス(この場合、モニタリングと資産管理 サービスをアンインストール と進みます。

デバイス管理を使用して Remote Management をアンインストールする方法

通常のアンインストール方法ではうまくいかない場合でも、デバイスがオンラインでアクセス可能な場合は、デバイス管理を一時的に無効にすることで、TeamViewer Remote Managementをアンインストールすることができます。

🚨重要: この操作は、Wake-on-Lan、簡易アクセスなど、TeamViewer Remoteの他の側面にも影響します。この方法は、標準のアンインストールが完了できないまれなケースでのみ推奨されます。

📌注意: これらの手順は、 Remote Management サービスがインストールされているデバイス上で、リモートで接続するか、コンピュータの前で実行する必要があります。デバイスに接続またはアクセスできなくなった場合は、以下の3番目のオプションに進んでください。

ステップ1

TeamViewer Remoteを使用してデバイスに接続します。

ステップ2

TeamViewer Remoteの左下にある歯車アイコンをクリックします。デバイス管理に移動します。

ステップ3

右側の「デバイス管理を有効にする」のスイッチを左にスライドさせます。デバイス管理を無効にすると、以下のサービスに影響することを知らせるポップアップが表示されます。

続行するには無効をクリックします。

ステップ4

完了すると確認メッセージが表示されます。デバイスがRemote Management タブに表示されなくなったことを確認し、スライダーを右に戻してデバイス管理を再度有効にします。確認が表示され、デバイス管理が再び下に表示されます。

💡ヒント: 関連するTeamViewerアカウントを使用してサインインし直す必要がある場合があります。

必要に応じて、TeamViewer Remote Managementサービスをデバイスに再インストールできます。

📌注意: 削除の際に警告された他のサービスがこのデバイスで使用されている場合は、それらの設定が正しいことを再度確認してください。こうすることで、後で別の接続が切断されるのを防ぐことができます。

デバイスを削除してRemote Management をアンインストールする方法

機器の交換、元顧客、またはその他の理由により、無期限にオフラインになっている Remote Management エンド ポイントがある場合があります。デバイスにアクセスできない、または接続する必要がなくなった場合、デバイスリストからデバイスを削除するだけで、Remote Managementエンドポイントを解放することができます。

ステップ1

https://web.teamviewer.com/にアクセスし、アカウントにサインインしてください。

ステップ2

デバイスリストから削除したいデバイスを探します。デバイスの右側にある3つの点のメニューをクリックし、デバイスの削除を選択します。

ステップ3

削除処理を元に戻せないことを知らせる確認メッセージが表示されます。デバイスの削除をクリックして次に進みます。

📌注意: 削除されたデバイスはいつでも再追加できますが、その前にデバイスリス トにあったデバイスに関連する情報はすべて再入力する必要があります。

ステップ4

削除されると、デバイスはデバイスリストから消えます。エンドポイントが解放されたことを確認するには、Remote Management タブにデバイスが表示されなくなったことを確認します。